*** キモノノミライのこだわり ***
着物生地へのこだわり … 和小物用のプリント生地ではなく、反物を使用
型紙へのこだわり … 人の着姿の美しいバランス・着せやすさを求め改良
細部まで「見える」 … 手に取る事のできない通販の為に、画像は豊富に
*** 3ブランド展開・サイズ多種 ***
和~なごみ~
代々続く老舗染工房の職人技が生きる"洗える着物地"を使用*
マジックテープ脱着式で紐など小物の必要なし
Sサイズ リカちゃん・ネオブライス・ruruko・ダル等
Mサイズ ジェニー・momoko・プーリップ・ユノラ(ユノアクルスライト)等
Lサイズ バービー・FR NIPPON・Poppy Parker等
LLサイズ Fashion Royalty
Qサイズ MSD・SDM・FR16・タイラー等
Kサイズ SD・SD13等
他サイズ 幼SD・ミキマキ・復刻版初代リカちゃん・ベッツィー等
*浴衣や一部の単衣着物を除く
傳~つたう~
正絹着物地・西陣織等の帯地を使用・人と同じく着せ付ける本格造り
半襟や帯締め等の小物まで替えられる、本物のミニチュア
S・M・Lサイズ
雅~みやび~
時代衣装やおひな様装束を取り扱うブランド
夢の「着せ替えできるおひな様」が実現しました
古典的なおひな様では不可能だった、ポーズを付けたり生地の重なりの流れを変えたりが可能に
S・M・Lサイズ
こんにちは。着物が届きました。
HPを見ては素敵な着物ばかりで、目の保養をさせて頂いておりました。
お正月も近づき、今年はドールに着物を着せてみようかなと購入いたしました。
写真を添付致します。
着物は、この子「シャルロッテ」にとてもよく似合っていて大満足です。
とても良い買い物ができありがとうございました。
こらからの作品も楽しみにしております。
和~なごみ~の帯はお子様でも着せ替えやすいように、マジックテープ留めになっています。
造りはほぼミシン縫い、帯結びの一部は手縫いです。
ドールのボディにフィットして横から見ても美しい帯。
帯結びの多彩さが自慢です!
着物の造りは帯同様にマジックテープ留めになっています。
縫いしろにはほつれ防止に端ミシンをかけてあります。
半衿を替えて色遊びを楽しむのが着物の醍醐味!
甘く手縫いしていますので、どうぞお手持ちの布で半衿を付け替えてあげてください。
和~なごみ~の着物は京都で代々続く染色工房の京友禅で仕立てています。
キモノノミライの美しくも温かみのある着物たちは、職人さんの技術により支えられています。
当ホームページに掲載されている商品及び画像、
並びに「キモノノミライ」の営業内容は下記の玩具およびドールメーカーとは一切関係ございません。
㈱タカラトミー ㈱リトルファクトリー マテル・インターナショナル ㈱セキグチ ㈱ペットワークス Integrity Toys,inc. ㈱グルーヴ
ユノアは荒木元太郎の原型製作作品 ボークス Tonner Doll comPany.Inc.
当ホームページに掲載の商品についてのお問い合わせはキモノノミライまでお願い致します。
キモノノミライはいかなる法人・個人にも基本的に転売の許可は致しません。
ウェブサイト内の屋号・画像ならびに文言はすべてキモノノミライに著作権があり明示してございます。
屋号や画像を転用し販売行為をされる方には速やかに著作権侵害の法的措置を行います。
キモノノミライはECサイトでの出店をしており、注文が重なる稀な時があるかもしれません。その場合は速やかにお詫びしご返金をさせていただきます。